~幹細胞は『小さなお医者さん』~
脂肪や骨髄を採取し、体外で幹細胞を増やして 点滴や注射で体内に戻すことで治療します。 さらには自分の幹細胞だけでなく 「ほかのワンちゃん・ネコちゃん」の幹細胞を使って 治療することができます。
生き物が持つ再生の力は、はるか昔からわかってい ました。 そして「再生医療」の歴史は1970年代から始まっています。
今、ようやく「再生の力」を使った治療が受けられる 時代になりました。このことは、ヒトだけでなく 動物たちにとっても素晴らしいことだと思います。
再生医療には、「病気に苦しむ多くの動物たちを新たな方法で救う ことができるのではないか?」という想いがあります。
まずは「再生医療」に興味を持ってください。 そこから愛犬や愛猫を救う可能性が見つかるかも
しれません。
生き物はもともと「自然治蔵」する力を持っています。 この自然治癒こそ、まさしく「再生の力」によるものなのです!
傷ついた細胞を修復し、新しいものに交換=再生 す る力を使って病気やケガを治すのが「再生医療」です。
再生の力は「幹細胞(かんさいぼう)」というおおもとの細 胞が頑張ることで発揮されます。
幹細胞の住まい …それは「脂肪」や「骨髄」です!
そして幹細胞は、その働きぶりから「小さなお医者 さん」とも言えます。どんなお仕事をしているか見てみましょう!
多くの病気に効果が期待され、幹細胞を使った治療はヒト医療 でも始まっています。
再生医療は夢物語ではなく、手の届く「現実の治療」です。 しかし、まだまだわからないことも多く、まさにこれからの治療だと思います。
ぜひ一度、獣医師と再生医療について話してみてください。
きっと選択肢が広がると思います。
炎症がある場所に駆けつけて炎症を抑える物質を一定の期間放出し続ける。 つまり薬のような役割をする細胞なのです。 具体的に言うと上に記していますが当院で適応としているのは
上記のものになります。
Contact
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 通常診療 |
○ | 予 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 12:00~16:00 予約診療・手術 |
○ | 予 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
|
16:00~19:00 通常診療 ※土日は 15:30~18:00 |
○ | 予 | ○ | 猫 | ○ | ○ | ○ | ○ |
【獣医師指名について】
AM 11:30まで
PM 18:00まで