【診療科目】>腎臓病センター(泌尿器科)> 血液透析治療
当院では動物用血液透析装置『NCU-A』を用いて血液透析治療を行っております。
血液透析とは腎不全(腎臓の働きが重度に低下してしまった)の患者さんに対して行う治療法です。
人医療では一般的に用いられる治療法ですが獣医療ではコストの問題や人用の透析機では誤差がかなり大きく出てしまうなどの問題から
ほとんど用いられてきませんでした。
そこで当院では動物用血液透析装置『NCU-A』を用いて血液透析治療を行っております。
腎不全になると血液中の老廃物が排泄できず、体内に老廃物がたまってしまい尿毒症という状態になってしまいます。
そこで血液透析では血液を体外に取り出し、ダイアライザーと呼ばれる透析器(人工腎臓)に通すことによって、
血液を浄化し、老廃物を除去します。
さらに電解質異常(Na,K,Ca,P)を補正したり、体内の水分バランスを改善するなど、腎臓の代わりとして体内の恒常性を維持します。
腎不全でお困りの方は是非ご相談下さい。
Contact
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 通常診療 |
○ | 予 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 12:00~16:00 予約診療・手術 |
○ | 予 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
|
16:00~19:00 通常診療 ※土日は 15:30~18:00 |
○ | 予 | ○ | 猫 | ○ | ○ | ○ | ○ |
【獣医師指名について】
AM 11:30まで
PM 18:00まで