レーザー結石破砕

【診療科目】>腎臓病センター(泌尿器科)> レーザー結石破砕

結石破砕治療

当院では動物では国内初の電気水圧衝撃波結石破砕術(EHL)を実施しております!

電気水圧衝撃波結石破砕術(EHL)とは?

電気水圧衝撃波結石破砕術とは、特殊な装置により電極先端部から高電圧スパークによる衝撃波を発生させ、結石を破砕する方法です。従来のような結石を取り出すような大掛かりな手術をすることなく、カテーテルによって結石のみを細かく破砕する最新の低侵襲治療です。結石を砂状に破砕する事によってスムーズに体外へ排出されます。

*

この装置の優れた点は結石のような固いものを砕く力は強いですが、軟部組織(尿管や尿道・胆管など)には傷を付けずに、体内の結石だけを砕くことが出来る点です。ヒト医療では一般的な方法として用いられますが、動物医療では国内初の最新技術となっております。胆石や尿石でお困りの方は是非当院にご相談下さい。

国内で初めての動物の結石破砕手術

結石破砕システムを使うと尿道に詰まった石を砕き回収することができる。 経尿道的結石破砕術:TULと体外衝撃波破石術:ESWLの2つの治療法があります。当院で行っているのはTULになります。ESWLは小型犬には適応が難しく動物医療では行っているところはありません。TULも当院が日本で初めておこなう高度先進医療です。

TULは全身麻酔をかけて、尿道から尿管鏡という細いファイバー内視鏡を入れて、結石をレーザーや衝撃波で砕き、尿道から取り出す内視鏡手術のことをいいます。結石を尿道から体外に排出することができるので非常に低侵襲な内視鏡手術となります。体の大きさなど条件が必要ですが尿管結石や腎臓結石、胆石も破砕回収が可能です。

*

胆石も砕くことが可能です。

*

胆石も砕くことが可能です。

結石破砕

*

尿道結石がスタックされていて膀胱内に押し込むこともできない。押し込んでも何度も落ちてきて尿道に詰まってしまうことがある。
一般的な対処法として外科手術がメインでした。

従来の方法

*

尿道を切開し、結石を 取り出さなければオシッコがでないので急性 腎不全になってしまう。
※尿道の背側を傷つけないように注意。尿道は静脈のように見える。

*

外科手術で尿道をつくり再びつまらないようにする。
※開口部の大きさは半分から1/3に委縮するので十分な大きさをとる。

*

尖っている結石が粘膜に刺さっていると押し込むことも不可能になります。

結石破砕を使用

*

破砕前

*

破砕後

*

レーザーでの結石破砕

*

レーザーでの結石破砕

*

結石をバスケットで固定し衝撃波EHLで破砕する

*

結石をバスケットで固定し衝撃波EHLで破砕する

*

結石をバスケットで固定し衝撃波EHLで破砕する

*

他院からの紹介:結石が詰まってチョロチョロしか尿が でずカテーテルも通らない。
結石破砕を依頼された。左が破砕前、陰茎骨に結石が詰まっている。
右は破砕後。破砕が可能だったので尿道切開をせずに2時間後に帰宅した。

詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせ

Contact

飼い主様はもちろん、獣医師の方も
お気軽にお問い合わせください。
電話
03-3913-2500
メール
お問い合わせ
LINE
LINE 登録
矢印
東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック

東京どうぶつ低侵襲医療センター
王子ペットクリニック

〒114-0003
東京都北区豊島1-22-9
03-3913-2500
【電話受付】9:00~12:00 / 16:00~19:00
【休  診】火曜日(予約診療・手術あり)
診療時間
9:00~12:00   
通常診療
12:00~16:00 
予約診療・手術
16:00~19:00 
通常診療 ※土日は
15:30~18:00
木曜日の16:00~17:00は猫専門診療時間となります。
※休診日:火曜日(予約診療・手術あり)

【時間外診察料について】
12:00~16:00、19:00~(土日は18:00~)に受付された方は時間外
料金が発生致します。
平日午後の診察は18:30までに受付を済ませてください。
なお、薬・フードは19:00まで対応します。

【獣医師指名について】
 AM 11:30まで
 PM 18:00まで

※外部サイトが開きます
© Oji Pet Clinic
ページトップ