鼻咽頭狭窄
拡張術

【診療科目】>耳鼻科> 鼻咽頭狭窄拡張術

鼻咽頭狭窄拡張術(猫)

鼻咽頭狭窄とは、ねこちゃんの喉の奥(鼻咽頭部分)が狭くなり、空気の通り道が狭まってしまう状態です。
これにより、鼻づまりや呼吸困難、いびき、くしゃみ、食欲不振などの症状が現れます。 鼻咽頭狭窄拡張術は狭くなった鼻咽頭を安全に広げるための治療法です。 一般的には、内視鏡や特殊なカテーテルを用いて、狭窄部分を物理的に拡張します。

手術のメリット

こんな症状があるねこちゃんにおすすめ

当院の取り組み

当院では、ねこちゃんの負担を最小限に抑えた最新の拡張術を提供しています。 術前の丁寧な検査と麻酔管理で、安全かつ効果的な治療を目指します。

症例:アメリカン・カール 2歳 去勢雄

約3ヶ月前より鼻炎症状を主訴に他院を受診し、鼻炎としての治療が行われたものの、十分な改善が見られなかったため、精査を目的として当院を受診されました。 当院にてCT検査を実施したところ、鼻咽頭部に顕著な狭窄を認めたことから、呼吸器症状の改善を目的に、鼻咽頭狭窄に対するバルーン拡張術を実施しました。 処置後の経過は良好で、全身状態も安定していたため当日退院としました。 その後も経過観察を継続しており、現在までに7ヶ月が経過しましたが、再発は認められていません。

*

レントゲン検査:赤丸が狭窄部位

*

レントゲン検査:赤丸が狭窄部位

*

CT検査:赤丸が狭窄部位

*

CT検査:赤丸が狭窄部位

*

鼻腔内視鏡の様子:Jターン

*

鼻腔内視鏡の様子:内視鏡での狭窄部位

*

カテーテルを挿入した様子

*

カテーテルを挿入した様子

*

バルーン用のガイドワイヤー

*

バルーン拡張術の様子

*

Cアームにて拡張部位の確認

*

Cアームにて拡張部位の確認

*

手術の全体像

*

拡張後の鼻咽頭部

お問い合わせ

Contact

飼い主様はもちろん、獣医師の方も
お気軽にお問い合わせください。
電話
03-3913-2500
メール
お問い合わせ
LINE
LINE 登録
矢印
東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック

東京どうぶつ低侵襲医療センター
王子ペットクリニック

〒114-0003
東京都北区豊島1-22-9
03-3913-2500
【電話受付】9:00~12:00 / 16:00~19:00
【休  診】火曜日(予約診療・手術あり)
診療時間
9:00~12:00   
通常診療
12:00~16:00 
予約診療・手術
16:00~19:00 
通常診療 ※土日は
15:30~18:00
木曜日の16:00~17:00は猫専門診療時間となります。
※休診日:火曜日(予約診療・手術あり)

【時間外診察料について】
12:00~16:00、19:00~(土日は18:00~)に受付された方は時間外
料金が発生致します。
平日午後の診察は18:30までに受付を済ませてください。
なお、薬・フードは19:00まで対応します。

【獣医師指名について】
 AM 11:30まで
 PM 18:00まで

※外部サイトが開きます
© Oji Pet Clinic
ページトップ