腹腔鏡下
膀胱結石摘出術

【診療科目】>腹腔鏡・胸腔鏡> 膀胱結石摘出術

腹腔鏡下 膀胱結石摘出術

内視鏡用トロッカー(筒)を用いて腹筋と膀胱に穴を開けて、 カテーテルから流水を流すことによって膀胱内の結石を洗い流す手術です。
基本的には当日退院することができます。

*
メリット デメリット
  • 体格に関係なく適応可能
  • 従来の方法よりも傷口が小さい
  • 取り残しがない(再発しづらい)
  • 手術時間に大きな差が出ない
  • 破砕と併用することも可能
  • 傷口はできてしまう
  • 大きな石が大量にある場合はできないことがある
  • 何度も再発する子はいたちごっこになる可能性がある

症例:スコティッシュフォールド 8歳 去勢雄

1ヶ月ほど前から血尿やトイレが近くなる症状があったため、当院を受診されました。
レントゲン検査を行ったところ、尿道の中にたくさんの結石が見つかりました。そこで、麻酔をかけて結石を膀胱の中に戻し、内視鏡を使った腹腔鏡手術で膀胱の結石を取り除く治療を行いました。
手術は無事に終わり、体調も良好だったため、当日に退院することができました。その後、結石の再発もなく元気に過ごしています。

*
*

レントゲン画像にて尿道の結石の個数を確認

*
*

超音波検査にて膀胱内には結石が認められないことを確認

*
*

1cm程度の切開を加え糸で膀胱を釣り上げてからカメラを入れる筒を入れる様子

*

手術の全体像

*
*

尿道内の石を確認しカテーテルで膀胱内に押し戻した様子

*
*
*

摘出した結石

*

内視鏡カメラにて石の取り残しがないことを確認

*

傷口の写真

膀胱結石

<症例> ◆膀胱結石摘出術◆ ミニチュア・シュナウザー 7歳 男の子

膀胱内に多数の結石があり、膀胱炎を繰り返していたわんちゃんです。
内科療法で結石を溶かすことができず、手術を行うことになりました。

*
*

腹腔鏡でお腹の中を見ながら、膀胱の直上に小さな穴をあけて一度膀胱をお腹に縫合します。
膀胱に小さな穴をあけ、そこから3mmのカメラを挿入し膀胱内の結石を確認します。

*

膀胱内をカメラで観察しながら結石を鉗子でつかんでひとつずつ摘出します。

*

取り出した結石です。全部で13個の結石を摘出しました。

*

術後の傷口も小さく、翌日には元気にお家へ帰っていきました。

お問い合わせ

Contact

飼い主様はもちろん、獣医師の方も
お気軽にお問い合わせください。
電話
03-3913-2500
メール
お問い合わせ
LINE
LINE 登録
矢印
東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック

東京どうぶつ低侵襲医療センター
王子ペットクリニック

〒114-0003
東京都北区豊島1-22-9
03-3913-2500
【電話受付】9:00~12:00 / 16:00~19:00
【休  診】火曜日(予約診療・手術あり)
診療時間
9:00~12:00   
通常診療
12:00~16:00 
予約診療・手術
16:00~19:00 
通常診療 ※土日は
15:30~18:00
木曜日の16:00~17:00は猫専門診療時間となります。
※休診日:火曜日(予約診療・手術あり)

【時間外診察料について】
12:00~16:00、19:00~(土日は18:00~)に受付された方は時間外
料金が発生致します。
平日午後の診察は18:30までに受付を済ませてください。
なお、薬・フードは19:00まで対応します。

【獣医師指名について】
 AM 11:30まで
 PM 18:00まで

※外部サイトが開きます
© Oji Pet Clinic
ページトップ