健康診断
健康診断

定期的な診断で病気の早期発見を!
定期的な健康診断で病気の早期発見をしませんか?
「元気そうだから大丈夫」と思っていても、実は体の中では異変が進んでいることもあります。ペットは不調をうまく伝えられないため、気づいたときには進行しているケースも少なくありません。
王子ペットクリニックでは、ライフステージや生活環境にあわせて選べる健康診断メニューをご用意しています。血液検査や画像検査などを通じて、見えない部分の健康状態をしっかりチェック。
この機会に、ぜひ一度ペットさんの健康チェックを受けてみてください。
健康診断をしておくことで、病気になってしまった時に健康な時の数値が指針になります。
健康診断は若齢であれば半年から一年に1回が理想的です。
ペットドック
ペットの健康診断
ペットの健康維持と病気の早期発見のために、当院では人間と同じように、ワンちゃん、ネコちゃんにも定期的な健康診断(ドッグドック、キャットドック)をお勧めしております。
半日預かりとなりますのでご了承ください。
健康診断メニュー
Aコース
1. 一般内科検診(触診・聴診)眼検査(スリット検査)
問診により生活習慣をお聞きしながら細部にわたる身体検査を行います。
目や口など細部の検診も含みます。
2. 血液検査
肝臓病、腎臓病、糖尿病、消化器機能(GPT、GOT、ALP、BUN、CRE、T-cho、GLU、TP)の8項目、白血球の数・貧血の有無などの血球計算8項目を行います。
3. 糞便検査・尿検査
寄生虫や細菌、泌尿器病の検査を行います。
※検体はご持参ください。
Bコース
◆Aコースと同内容+胸部・腹部レントゲン検査
レポート報告及び獣医師からの解説いたします。
Cコース
◆Bコースと同内容+カラードップラー超音波診断検査(胸部・腹部)
心臓病、生殖器の異常などレントゲンからは読み取れないものの診断いたします。
料金についてはお問い合わせください。
その他の追加検査
必要性やご希望に応じて、検査項目を追加することができます。
たとえば、高齢の犬・猫の場合は「甲状腺ホルモン検査」、外出する猫(あるいは外猫だったのを保護した場合など)では猫エイズ・猫白血球病ウイルスなどのウイルス検査を追加することをお勧めします。
検査にはご予約が必要となります。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせ

Contact

飼い主様はもちろん、獣医師の方も
お気軽にお問い合わせください。
電話
03-3913-2500
メール
お問い合わせ
LINE
LINE 登録
矢印
東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック

東京どうぶつ低侵襲医療センター
王子ペットクリニック

〒114-0003
東京都北区豊島1-22-9
03-3913-2500
【電話受付】9:00~12:00 / 16:00~19:00
【休  診】火曜日(予約診療・手術あり)
診療時間
9:00~12:00   
通常診療
12:00~16:00 
予約診療・手術
16:00~19:00 
通常診療 ※土日は
15:30~18:00
木曜日の16:00~17:00は猫専門診療時間となります。
※休診日:火曜日(予約診療・手術あり)

【時間外診察料について】
12:00~16:00、19:00~(土日は18:00~)に受付された方は時間外
料金が発生致します。
平日午後の診察は18:30までに受付を済ませてください。
なお、薬・フードは19:00まで対応します。

【獣医師指名について】
 AM 11:30まで
 PM 18:00まで

※外部サイトが開きます
© Oji Pet Clinic
ページトップ