診療について
診療のご案内

当院では、幅広い動物に、各専門医が診察、治療することができます。まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
初めてご来院される方へ

当院へ初めてお越しになる方々に向けて、どのように診療していくのかご案内します。
予防について

何よりも病気にならないことが肝要です。そのために定期的にペットクリニックにかかることをお勧めします。
健康診断

王子ペットクリニックではいくつかの健康診断メニューを提案しています。チェックをしてみてはいかがでしょうか?
去勢手術/避妊手術(腹腔鏡・開腹)

当院では腹腔鏡を使って手術することができます。傷口も小さく、開腹手術に比べて回復が早いことが特徴です。
内視鏡外科

腹腔鏡を使用することで、小さな傷口で検査ができ、当日退院できるほど手術侵襲を少なくすることができます。
内視鏡検査

猫、小型犬やフェレットなどの小さい体に負担をかけずに、誤飲や血便、嘔吐などの検査処置が可能です。
肝臓胆嚢専門診療

当院では肝臓胆嚢専門診療を行っております。診察をご希望の方はまずはご連絡ください。
泌尿器科

感染症や中毒による急性腎不全や高齢化に伴う慢性腎不全、ネコの尿管結石などの治療を行っています。
再生医療

再生医療、それは薬でもなく、手術でもなく、患者自身(自家)あるいは他の健康な子(他家)の細胞を用いる治療です。
整形外科

整形外科専門医が手術します。関節鏡を導入しておりますので、負担が少なく回復の早い施術が可能です。
腫瘍科(抗ガン治療)

一般的な治療に加え、身体の弱い子でも治療が可能な負担の少ない抗ガン治療も行っています。
神経科

低侵襲(インターベンション)療法として、従来の手術方法に比べて動物への肉体的負担が少ない、治療方法を実施しています。